MENU

画像サイズを一括変更|JPEG・PNG対応のリサイズ&軽量化ツール

複数の画像をまとめてリサイズ・圧縮してZIPでダウンロードできる無料ツールです。JPEG・PNG・WebPなどに対応。幅または高さを指定して軽量化、画質も自由に調整可能。ドラッグ&ドロップで簡単操作!



幅:
高さ:


画質: 1
ここに画像をドロップしてください

目次

📁 画像サイズ変更+圧縮ツールの使い方

このツールは、複数の画像ファイルをまとめてリサイズ&圧縮し、ZIP形式で一括ダウンロードできる変換ツールです。

🖼 対応している画像形式

このツールで変換・圧縮可能な形式は以下の通りです:

.jpg / .jpeg

.png

.webp

.bmp

.gif(静止画としてのみ)

.ico(表示が乱れる場合あり)

⚠️ .tiff や .heic など、一部の形式には未対応です。

📝 使い方

画像を選択またはドラッグ&ドロップ

「画像ファイルを選択」ボタンから複数選択、または「ここに画像をドロップしてください」に画像を直接ドロップ。

サイズを指定(幅または高さのどちらか片方のみ)

例:幅だけ「800」と入力 → 高さは自動調整されます。

幅と高さの両方を入力するとエラーになります。

画質を設定

スライダーで 0.1(低画質・高圧縮)〜1.0(高画質・非圧縮)まで選択。

[変換してZIPダウンロード] をクリック

指定内容で画像を変換・圧縮し、ZIPファイルとして自動的にダウンロードされます。

💡 注意点

.png画像は圧縮が効きにくいことがあります。

.gif画像のアニメーションは失われます(静止画になります)。

出力形式は元画像の形式が基本的に引き継がれます(.jpg → .jpg)。

iPhoneなどで撮影したHEIC形式には未対応です。

📦 圧縮形式について

出力された画像は一時的にWebブラウザ上で処理され、ZIPファイルとしてまとめて保存されます。

処理後のZIPファイルは「resized_images.zip」という名前で自動的に保存されます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる